これは流行りそうな予感が!? 半夜の中アジ狙いにはサビキ+青イソメが効く!!【夢舞大橋】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.04.20 5:50 掲載

6774PV

2024.04.19

これは流行りそうな予感が!? 半夜の中アジ狙いにはサビキ+青イソメが効く!!【夢舞大橋】

魚種:アジ 

本日(19日)の勤務中…

午前中は同僚スタッフが『夢舞大橋も、夜はアジが釣れてるって』…

午後、そろそろ勤務終了という時に某・上司が『知り合いが青イソメでアジを釣ってるらしいわ』…

てな感じ。

皆さん、それは私に行ってこいという事ですか??

ハイ、そのような御指示なら喜んで!!(笑)

夜の夢舞大橋です!!

本音を言いますと、私はサビキ仕掛けにエサ付けする事には否定的。サビキは擬似の種類で勝負するものだという考えですし、擬似とエサでバランスが崩れると仕掛けが絡みやすくなりますし…

でも某・上司の指令なので、それなりに考えて試します!!

青イソメは頭部を切り、柔らかい部分だけ2㌢ほどを浅く刺します。くるくる回転しないように…

で、あとはいつも通り(プラカゴ15号で足下・ベタ底狙い)やってみると…

実験なので、6本針のうち青イソメを付けたのは1本だけ。なのに釣果はすべて “+青イソメ” の針でした!!

たまたま位置(タナ)が良かったという事にならないよう、釣れる度に “+青イソメ” の位置を変更したのに…

これは効果がありそうです!! ここ最近、サビキだけでは暗くなるとサッパリだったので…

当分、私は “+青イソメ” を試しますよ~!!

流行ってしまうような予感がします。各店の同僚スタッフの皆さん、今から要注目です!! たぶん…(笑)

 

 

南津守店スタッフ・西籔(にしやぶ)


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas