バチコン研修@シーホース | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.04.19 16:19 掲載

1011PV

2024.04.16 18:30~23:00 曇りのち雨

バチコン研修@シーホース

魚種:アジ 

16日和歌山のシーホースさんでバチコン研修に行って来ました。

シーホースさん090-5671-1559

イカメタルの合間でしか経験のなかったバチコンアジング。

今回はみっちりバチコンしてきました!

 

夕方18時半出船。まずは深場でサイズ狙い。

リグは[バレーヒル】バチコンリグ。シンカーは12号~15号使用しました。

ロッドもスピニングは【バレーヒル】レトロベーシックRBS-68VC ベイトは【ブルーマーレ】チェベレプレミアム イカアジ C65MH-CSを使用しました。

 

ライトを焚いて魚を集めますが群れが小さいのか何なのか、あまり当たりません。

それでもスタッフ上地が良型キャッチ!

さらにスタッフ亀井が!と思うもこれはアオハタ。

これはこれで嬉しいけど狙いはアジ!その後粘るも状況変わらずでポイント移動。

 

次はシャローでシンカーは10号を使用。

ここは小型主体でしたが面白いように当たります。

 

移動し早々にスタッフ全員安打達成!

  

     

少しキャストし底を取り、チョンチョン誘ってステイでアタリを待つ。

ココンと当たれば即合わせ!当たらなければ誘いから繰り返し。

即合わせで上顎に掛けないと口元の柔らかいアジはバレやすいです。

【アズーロ】徹湾ライトプレミアムでもキャッチ♪

 

ボトムは20cm程の小型主体なので少し上の層を狙うと良型の姿も。

ここではサゴシの活性も高く掛かり所がいいとキャッチ出来ていました。

 

船長曰く派手なオモリはサゴシに切られやすいので、サゴシがいたら地味は色のオモリ(オススメは黒)がいいと教えて頂きました。

 

途中雨に降られましたが終了の23時までアタリは続き楽しめました♪

今回サイズには恵まれませんでしたが、タイミングによって50cmを超えるアジも釣れるとの事!これはまた行かねば!

 

アタリも多く楽しいバチコンアジング。

皆様もぜひ一度チャレンジしてみてください!

 

バチコンオススメワーム

【アズーロ】徹湾ライトプレミアム

一本でスイムとダートと2度オイシイワームです

 

【アズーロ】徹湾ライトゲームワーム Type I

アジングにピッタリのサイズ感。さらにズレにくいのでチャンスが長続きします♪

皆様も楽しい美味しいバチコンアジングをどうぞ!

三宮店1Fにバチコンコーナーございます。

ぜひご来店くださいませ!

スタッフ 谷口

 

★☆★☆★☆★☆イベント案内★☆★☆★☆★☆★☆★☆

4/25 16:00~21:00 ストリームトレイル展示販売イベント

ストリームトレイル製品お買い上げ特典あり!

ぜひご来店くださいませ!

5/1 フリースライド 展示販売イベント

フリースライド製品¥3000以上お買い上げでガチャ!

開催します。

皆様のご参加お待ちしております!


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas