岸和田沖一文字でのサビキ釣り調査で中アジ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.04.12 23:59 掲載

3521PV

2024.04.12

岸和田沖一文字でのサビキ釣り調査で中アジ!

魚種:アジ サバ 

約2ヶ月、とっとパーク小島や船釣りでメバルばかりを追いかけた反動か、4月に入ってから他魚を狙ってもサッパリなヤブちゃん。

本日・12日は目標を見失い、自宅待機中だったところに岸和田渡船・レジェンド山本からサビキ釣り調査のお誘いが…

 で、即決で行きます! の返事を。(笑)

まずは初めての方へ御案内という事で…

南津守店からですと、臨海線を南下。泉大津店を過ぎ、大津川を渡ってすぐの新浜東交差点を右折。漁港施設入口を入りますと…

忠岡漁協の建物2階に岸和田渡船の受付があります。

券売機で乗船チケットを購入し、乗船名簿に記入。それらをスタッフに渡しください。これで受付完了です。

なお、ハイシーズンは早朝の数便に限り予約制となりますので、岸和田渡船の公式ホームページにて御確認ください。

船着き場は受付のすぐ前で、車の通行があるので海側に並ぶのがルールです。

そして本題ですが、今回はお得な17時出船の “バチ抜けショート便” を利用。17時と18時半の2便は渡船料金が安くなっており、どんな釣りで利用してもOKです!

沖の北、先端手前の内向きに2人並んで竿出ししたのですが、開始早々にまず当たったのはサバ。レジェンドのサバは30㌢を超えていました。

すぐに嬉しい中アジ(マアジ)のヒットが! 約1時間はポツリポツリながら、小~中アジとサバの釣果がありました。

同時間帯、お隣でエビ撒き釣りをされていた方には70㌢近いスズキが。他に40㌢級のチヌも先に釣られていました。

そんな感じでまだ明るいうちは賑わったのですが、バチ抜け調査のために旧一文字へレジェンドが転進した18時半以降は予想外の不発。

それでも…

サビキでアジ&サバが、狙って釣れる事を証明できました!

私はいつも通り、ウキなしの足下狙い。最も簡単なスタイルでのサビキ釣り釣果となっています。

レジェンドの見立てでは、まだまだ気配が感じられ出したばかりで、これからだろうとの事。また小アジが増えれば、のませ釣りでヒラメも釣れるみたいで…

私としては、他の方がメバリングで釣果を出されていたので、大好きなサバ皮サビキでメバルが釣れないものかと気になり…

今月この後、岸和田沖一文字に通いそうな予感です! また報告します!

南津守店スタッフ・西籔(にしやぶ)


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas