美味しい『寒イサキ』釣れてます!【共栄丸】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.02.16 19:21 掲載

3015PV

美味しい『寒イサキ』釣れてます!【共栄丸】

魚種:イサキ 

15日、和歌山日高阿尾の【共栄丸】さんにお世話になり『寒イサキ』釣りに行ってきました。

イサキといえば春~初夏の『麦わらイサキ』が有名で釣りに行かれる方も多いと思います。

この時期の『寒イサキ』は『麦わらイサキ』よりも身に脂がのっており非常に美味しいとのことなので狙ってきました。

鉄仮面120号 K型天秤40cm クッションゴム2mm30cm

フィッシングマックスオリジナル 船イサキ仕掛けを使用

フィッシングマックスオリジナルオリジナル仕掛けは4本針で下から2番目にカラ針を配置しているのでオキアミを付けて使用してください。当日もオキアミの針に掛かることが多く特に喰いが渋い状況にはオススメです。

 

釣り初めはアミエビを手返しよく撒いていきます。

当日ファーストヒットは真鯛 約50cmの良型でした。

その後撒き餌が効いてアタリが出だし同行の岸和田店大澤にも良型イサキがヒット!

途中アタリが止まるタイミングが何度かありましたが、

船中終盤までコンスタントに釣れ続け 竿頭の方は52匹の釣果!

私は途中小型はリリースして帰ってから捌ききれる数だけキープ。

 

帰宅してお刺身、皮を炙ってタタキで頂きましたが非常に美味しく家族にも大好評でした!

ぜひ美味しい『寒イサキ』を狙って共栄丸さんに乗船してみてください。

非常に優しい船長さんで初心者にもオススメの船宿です。

イサキ釣りにオススメのロッド 【チェベレ オトシコミ 64M230】

柔らかめの調子でイサキ釣りにベストマッチ!

ベイトが小さい時のアンダーベイトや加太の鬼アジ釣りにも使いやすい万能船竿です!

ぜひお試しください。

スタッフ 藤島


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas