週末の釣りならココ!!! 冬もサビキ釣りが定番になる! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.02.16 7:29 掲載

14540PV

週末の釣りならココ!!! 冬もサビキ釣りが定番になる!

魚種:アジ 

もはや冬も定番のサビキ釣り(^^)/

各地で釣果出ておりますので週末の釣りの参考にして下さいね!

 

和歌山釣果 飛ばしサビキが活躍! 雑賀崎漁港RT

連日大盛り上がりの雑賀崎ですが本日も沢山の方で賑わってます!

 

そして本日も良型アジにサバが上がってます(^^)/

 

良いサイズですね!飛ばしサビキでキャッチです!(^^)!

遠距離・足下、タナの調整と釣り幅が広がり、アタリ時のウキのダンシングが

楽しいので飛ばしサビキオススメです!

巡回時も外向きではコンスタントに上がってました。

この調子ですとまだまだ好釣果期待出来るでしょう!

集魚力抜群のアジMAXをお忘れなく、美味しいアジ釣りに行かれては如何でしょうか。

雑賀崎漁港は日本のアマルフィと呼ばれ景観もGOODですよ(^^)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

汐見埠頭ではアジ! 

 

汐見埠頭のリアルタイムです

飛ばしサビキでアジが少し釣れています

足元でのサビキでは反応が薄いですが飛ばされている方はポロポロ釣られていましたよ

この時期は飛ばしサビキが必須ですね

 

オキアミを刺したり、ぶっ込んでみたりするのもいいですね

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

貝塚人工島 飛ばしサビキが面白い

飛ばしサビキでアジ釣れています♬

サビキ名人の奥さんがトップ!30匹程釣られています(^^)

20㎝級の中アジも混じっていました!

別の方もアジを釣られています!

ウミタナゴは足元で(^^)

20㌢オーバーのサイズも狙えますよ!

サビキに青イソメやオキアミを挿し餌にするのも有りです!

アミエビで寄せて挿し餌に反応させる(^^)

【遠投サビキでアジ】【足元狙いでウミタナゴ】のダブル狙いも良さそうですね(^^♪

 

飛ばしサビキでアジ狙う際は3号~4号位の磯竿で30m位飛ばして下さい!

タナはベタ底です!

ウキがズボっと入るのは面白いですよ(^^)


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas