南芦屋浜『フカセ釣りチヌ』好調! 年無し会『山本会長』より釣果いただきました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.01.25 6:29 掲載

1503PV

南芦屋浜『フカセ釣りチヌ』好調! 年無し会『山本会長』より釣果いただきました!

魚種:チヌ 

ポイント5倍とセールのお買い得日! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

本日ポイント5倍!

全品対象となりますのでお買い物はフィッシングマックスで!

1/24(水)南芦屋浜ベランダ東向きでフカセ釣り

以下ご本人様談です。

極寒の中、西風が強いので…
南芦屋浜東側でオキアミフカセ。
ゆっくりめの8時半スタート。
9時過ぎに綺麗にウキが入りましたが、穴に入ったのか…バラシ。
その後、10時半にまたバラシ。
このポイントは獲れそうもないので、10メートル程場所移動。
変わって3投目で、何とか1枚目。
バラシ連発で、今日はあかんかな~と諦めかけましたが…何とか3枚釣れました。
タナは変わらず底で、スケスケなので、撒き餌はいつもの配合に白チヌをプラスしました。
3時半まで粘りましたが…アタリは5回。
サイズは珍しく同じ型で3枚とも43センチ。

◆今回の重要なポイント◆

場所選び
集魚剤選び

場所は釣り開始から1時間ぐらいであれば変更してアタリの出る場所にする
最近水質クリアーなので濁り系白系を足すのが良い
チヌの警戒心解く


今回山本様配合は

チヌマックスプレミアムベース

チヌMAX プレミアム – フィッシングマックス WEBSHOP
警戒心解く白チヌ
Amazon | マルキュー(MARUKYU) チヌパワーV10白チヌ | マルキュー(MARUKYU) | 磯・堤防釣り用
主にこの2種をオキアミと配合


状況に応じて釣り方変更するのが冬のコツ

山本会長お見事でした!



スタッフ 松澤

【急げ】【今すぐ】

 

巨大コウイカがこの場所で釣れています!

大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!

凄すぎる釣果連発!!


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas