南芦屋浜にクジラ?『ホエールウォッチング&フィッシング』 迷いクジラが泳いでます。無事を祈りながら釣りしてます  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.01.13 9:41 掲載

7278PV

南芦屋浜にクジラ?『ホエールウォッチング&フィッシング』 迷いクジラが泳いでます。無事を祈りながら釣りしてます 

魚種:アジ 

https://youtube.com/shorts/9InGG6uGBOc

動画はこちら👆

おはようございます。

今朝の南芦屋浜釣果情報です。

まず昨日から噂の『迷いクジラ』ですが

今日も南芦屋浜東護岸沖にいました。

まずは無事を祈ります。

7時半プレジャーボートの接近で潜り姿は見えなくなりました。

この付近で釣りしているとまた見れるかもしれません。

芦屋のあーちゃんとでも言いましょうか。

ひとまず無事沖に帰れるように祈りながら釣りしましょうか。

 

アジは夜中1時~2時に釣れています。

朝サビキしている方はなかなか釣れないのでこのパターンが継続中ですね。

常夜灯に寄せられてアジが多くなるので釣れる確率も上がっているのが夜間なのかと考えます。

なら夕方18時~21時も良いと思われます。

お試しください。

サビキはトレンドの

蓄光スキン

黄色いサビキですね。

夜はこれ最強( *´艸`)

 

チヌは日中良く釣れていますが場所選びが重要。

1時間撒きエサしてアタリなければ少し移動する事も視野にいれてフカセ釣りして下さい。

芦屋店ではフカセ釣り応援!

オキアミの解凍は常時ございます。

新たに1.5kgの解凍も始めました。

少しフカセ釣りしてみたい方などこちらの1.5kgをご利用下さい。

マルキューチヌ集魚剤は全商品ラインナップ!!

チヌの聖地南芦屋浜でチヌ釣りどうぞ!!

 

 

スタッフ 松澤

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas