芦屋店から10分の南芦屋浜釣果!『ハネ出てきましたよ』 エビ撒きシーズン㏌( *´艸`) | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.12.21 9:56 掲載

1316PV

芦屋店から10分の南芦屋浜釣果!『ハネ出てきましたよ』 エビ撒きシーズン㏌( *´艸`)

https://youtube.com/shorts/Iu3dGZLtdrs

動画はこちら👆

おはようございます。

今朝の南芦屋浜釣果情報です。

いや~冷えてきましたね。

今朝は気温5℃前後と寒くなってきました。

1週間ぐらいすればこの気温にも慣れてくるのですがいきなりはきつい(;゚Д゚)

まあ釣りしたら元気になるのですがww

と言う事で釣り場は空き多くあり。

日中チヌ良く釣れるので比較的暖かい日差しの元釣りお楽しみください。

エビ撒きファンの皆様ハネの気配出てきましたよ( *´艸`)

セイゴアタリからのハネ!

夜明けにヒットですので6時半前後

エビみんなで撒けばエサが入り回遊も多くなります。

まずは聖地東護岸湾岸下で集中してやりましょうか。

 

チヌはまだ動き回るので集魚効果バリ高でせめて下さい。

冬はさなぎ入れるのが基本( *´艸`)

荒びきさなぎ | つれるエサづくり一筋、マルキユー株式会社の公式サイトです。

900gでOK!

広大な石畳どちらでも狙える状況

(細かい場所により釣れる釣れないはあります、あしからず。)

 

フカセ釣りならフィッシングマックス芦屋店へGO!

チヌの聖地南芦屋浜石畳

解放された南芦屋浜キャナルパークと西宮の釣果情報(^^)/ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

キャナルパークは広大な敷地で石畳が広がり

チヌの住処として名高い場所。

オキアミ解凍は常時ご用意しております!

安心してフカセ釣りお楽しみ下さい。

オキアミフカセ釣り撒きエサの混ぜ方👆

 

スタッフ 松澤

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas