最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
磯フカセ釣りの季節ですよ♪
先週になりますが、和歌山県は見老津に行って来ました。
利用したのは赤色の旗が見印の林渡船さん。
西風が強い中でしたが、乗ったのは牛の首。
良型尾長が釣れることで有名な磯らしいですね。
うねりと風が強いので、先端の方には立てず真ん中位で釣り開始。
サラシの払い出しが左右から強く釣りにくい状況でしたが、じわっと抑え込む小さいアタリで一枚目。
30そこそこのキーパーサイズ。
口太でした。
その後も色々試行錯誤していると、またもじわっと抑えるアタリ。
久しぶりの重量感で上がって来たのは、40オーバーの口太。
かなり痩せているので、これからの個体ですね。
そのあとすぐに40弱の口太を追加。
潮が変わったタイミングでサンノジやイズスミなどが喰ってくる状況に。
30前後の尾長も2,3枚追加したところで、風が強くなったので裏の船着きに移動。
潮目直撃で喰ってきたのは、裏本命のヤイトカツオ!
40ちょいあったこの個体は脂ノリノリ!
旨すぎでした。
最終お持ち帰りはグレ4枚+ヤイト1本。
30前後の尾長は1枚だけお持ち帰りで他はリリースしましたが、捌いた感じは口太より尾長の方がコンディションが良いですね。
使用マキエはグレマックスと遠投系の沖撃ちSP。
この日はオキアミの板からとったものが良かったので、粒が良いオキアミを持って行きましょう。
磯釣りはこれからが本番ですよ。
この季節は磯釣りに行きましょう!
スタッフ田中
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店