最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
久々に浜寺チニング行ってきました!
昨晩、なんとなく思い付きで
久しぶりに浜寺運河へチニングをやりに行ってきました(*^^*)
23時頃から釣り開始!!
さすがの浜寺、1投目からアタリまくり!!!!
ですが、全く針に掛かりません(-“-)
あたるポイントを何回も通すと、、、
唇の薄皮1枚でなんとかフッキング出来ていました笑
使用ワームは徹湾ライトゲームワームのタイプC
浜寺運河ではこのタイプCがめちゃめちゃにアタリが多いです。
フックは、オフセットの4番を使用!
タイプCに2番はデカすぎるので、4番がベスト。
ランガンを繰り返すと、アタリだけは無限にありますがかからない、、、、
と思っているとスタッフ黒谷がヒット(^^♪
おそらくこのサイズが無限にいてます笑
この日はジグヘッドを持っていなかったんですが、
たぶん2gくらいのジグヘッドで底を探るのが一番フッキングに繋がると思います!
今回は干潮に近い時間帯での釣行でしたが、気付いたことが数点あります。
・シンカーは3.5gでも重いと感じたので、2.5gやそれ以下がいいかも!
・少し強めのアジングロッドが感度が良くてアタリを直に感じてフッキングできる!
・まだ残暑で夜があちぃ。
以上、浜寺運河久しぶりのスタッフさかいでした。
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店