【雑賀崎カマス】8/3(木) 雑賀崎漁港にてカマス釣りして参りました!狙いは日没後! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.08.05 3:17 掲載

2867PV

2023.08.03 18:00-21:00 晴れ

【雑賀崎カマス】8/3(木) 雑賀崎漁港にてカマス釣りして参りました!狙いは日没後!

魚種:アジ カマス 
最近好調のカマス!夕方6時頃からスタッフ3名で挑戦してみました!

外向きの堤防では釣り人が8人程入っており、内側の方でもすでに5人程いらっしゃいました。



時合いは日が沈む19:30頃でした!


15分くらいの短い時合いでしたが、一気に7匹ジグサビキでゲットできました!サイズは15~20cm程です。

使用したのはハヤブサ「カマス専科キャスティングサビキ」の11号!

短くて投げやすく、大きめの11号くらいが掛かりやすいです!

アズーロ「ショアジグサビキプレストⅡセット」の10gでも

スタッフ寺井、髙川もよく釣れていましたのでオススメです!


暗くなってからはアタリは遠のきましたが、エサ釣りの方はポツポツとヒットしてました! 


スタッフ寺井は外灯下でアジングをし、18cmくらいのアジをゲットしました。

外灯下は小アジやサバが非常に多く、サビキ釣りをすればかなり釣れると思われます。

隣で飛ばしサビキをされていた方はアジを何匹も釣られておりました。 夕方の暑くない時間に楽しめますので、皆様も今しか釣れないカマス・夜サビキ挑戦してみて下さいませ!
スタッフ 山田(貴)

タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas