半夏生のお話🐙【明石タコ編】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.06.30 16:38 掲載

1023PV

半夏生のお話🐙【明石タコ編】

魚種:タコ 

半夏生(はんげしょう)とは?

夏至から数えて11日目からの

5日間の事を言います。

 

今年は7月2日~です。

昔から、夏至から半夏生に入るまでに

田植えを終わらせるのが良いと

されていて、田んぼの神様をおまつり

していたと言われています。

 

関西では、半夏生の日にタコを食べる

習慣があります。特に明石は盛んです!

タコのお祭りがあるくらいです!

タコにはタンパク質、タウリン、亜鉛

などの疲労回復、夏バテ防止に効くとされる

栄養素がたっぷり入っています。

また、タコの足のように、稲の根っこが地面に

しっかりと根付き沢山の稲穂を

付けるようにとの願いもこめられているとか。

皆さんも、暑いを乗り切る為にも

タコを釣ってタコを食べて

皆さんでタコパなんかいいですね~

夏バテしない様にタコの栄養を頂きましょう!

 

タコ釣りの準備はお近くの

フィッシングマックスでお願いします。

 

スタッフ 大北


【岸和田一文字、釣れています】
ショアからタコを釣る方法を徹底解説。

誰でも釣れるルアーに秘密のアイテム、誘い方を全て教えます。

なんと、今回は岸和田一文字の船長が徹底解説しています。👇


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas