夢舞大橋、高らかに “豆アジ狙えます” 宣言!✌️ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.06.30 12:40 掲載

1960PV

2023.06.30

夢舞大橋、高らかに “豆アジ狙えます” 宣言!✌️

魚種:アジ サバ 

釣りに行く気がある時はアラームが鳴る前に目が覚める、便利な体質の南津守店スタッフ・西籔です!

期待通り? 予想通り? 夜明けの頃は雨がなさそうだったので、今週何度目?

南津守店→めがね橋(千本松大橋)→イケア前→なみはや大橋→大阪港咲洲トンネル→夢咲トンネル→夢舞大橋のルートで通勤!(笑)

今朝は橋下に1組いらっしゃるだけだったので、久しぶりに橋寄りに釣り座を構えて4時半スタート!

色気を出して20㌢級狙いで6号針を使おうかと思ったものの、今日は豆アジ釣果が最優先。昨夜の反省から3号針をセット。

エサは今日もコチラ。すっかりスタッフ・嘉島のオススメに乗っかってます!

こんな感じで一人サビキが始まりましたが…

約1時間、入れ喰い状態で釣れました! 40匹以上あります!

サイズはこんな感じ。10㌢級が最も多くて半数以上を占め、小さいのは7~8㌢でしょうか? 1匹だけ、20㌢級も釣れました!

他に豆アジと同程度の小サバも結構釣れ、タナは棲み分けている感じではありませんでした。

ちなみに昨夜は釣れたサッパ、他所では釣果情報が出ているイワシ類はまったく見られませんでした。

それと、5時半頃からは忘れた頃に姿を見せる程度に…。時間的なものなのか? 右へ流れる潮が一気に速まったのが原因なのか? このあたりは今後、チェックを入れて報告しますね!

なお、もしサビキの時合いが短くてもコチラが…

ちょい投げのキスがあります!

今日は⬆️写真のホウボウが初登場! 大阪南港・北港エリア、思っている以上に魚種が豊富ですね!

確認のためだったので、ちょい投げは1時間ほど(6時半~7時半)。他魚も多いので、まったく退屈はしません! 二刀流が成立します!

以上で釣果報告は終了ですが…

宣言! 6月30日から夢舞大橋では豆アジが狙えます!✌️

 

8月18日(金)、とっとパーク小島にてイベント開催が決定!

皆さん、イベント情報ページの定期的チェックをお忘れなく!


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas