GWの釣り、コチラはいかがでしょうか?【みさき公園裏編】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.04.21 1:36 掲載

12724PV

2023.04.20

GWの釣り、コチラはいかがでしょうか?【みさき公園裏編】

南津守店スタッフ・西籔です!

ゴールデンウィークのオススメ釣り場、2ヵ所目は自然を満喫されたい皆様向けに大阪府岬町・深日漁港~みさき公園裏の一帯です。(※関連記事は “GWオススメ” でタグ付けしています)

大阪湾内ではありますが、ここまで来ますと…

まずは簡単に道案内を…

国道26号線を南下し、バイパスは淡輪で降りて下さい。

南海本線の下をくぐり、曲がる所はココ。

岬中学校前を右折しますと…

海に出た所のガードレールに駐車場案内が…

迷うことなく駐車場に到着できるはずです!

ココは “ふれあい漁港” として整備されている所なので、無料で利用できます!

ちゃんとトイレもありますよ~!

気を付けて頂きたいのは、誤って海上釣堀がある方へ入ってしまうと…

そちらは漁港施設内となりますので、十分に注意して下さい!

さて、釣り場の方ですが…

駐車場から最も近いのは⬆️写真、漁港外向きの階段状の親水護岸ですが、おそらくゴールデンウィークは混雑必至。

なので少し歩いてもらう必要がありますが、みさき公園裏へと続く、自然海岸へどうぞ!

釣行日の20日は他所も見てまわりたかったので、実釣は短時間ながら…

岩礁エリア、ファミリーフィッシングとしてなら遊べるのは間違いありません!

ちょい投げで釣るので、タックルはライトなシーバスロッドやエギングロッドでOKですし…

仕掛けは根掛かり低減策でブラクリ、数が多いイソベラが掛かりやすい流線型の小針を使ったセットで十分です!

エサは青イソメやイシゴカイがあれば…

なお看板には道路上となっていますが、このエリアは自然海岸保護区となっていますので、火気の使用は全面的に控えるべきでしょう。

また釣りと同時に磯遊びをされるケースもあるかと思いますが、アワビやサザエだけでなく、ワカメやマダコなども漁業権の対象となっています。魚と違って密漁となりますので、くれぐれも御注意ください!

ゴールデンウィーク直前までに、パターンの違う釣り場を他にも御紹介するつもりです。各店より連日発信される、定番ポイントの “リアルタイム” と合わせて参考にして頂ければ…。よろしくお願いいたします!


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas