貝塚港の夜釣りはどう? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.03.31 20:51 掲載

9518PV

2023.03.27 22-24 晴れ

貝塚港の夜釣りはどう?

魚種:メバル 

3/27 貝塚港に夜釣りに行って参りました。

まだまだ寒いですが、バチ抜けがそろそろ始まりそうな感じがあり

もしかすると?と淡い期待を込めて青イソメの流し釣りをすることにしました。

   

夜遅く、時刻は2230分、真っ暗な中で阪和道の明かりが

綺麗に見えると夜釣り感が高まります。

仕掛けを入れると水面が一面光ります。

そう。赤潮で噂の夜光虫が大量発生。

仕掛けの下で魚が泳ぐのですら光りの帯を作って見えています。

これって釣れないのでは?と思いながらも釣行しましたが・・・

なんとかメバルを釣りましたが、少し厳しい状況でした。

良い報告とすれば、バチ抜けは少し始まっており

コバチ(5cm前後)が泳いでいました。

メバルサイズの影が追っかけていると思えば、

もっと大きい、シーバスサイズもウロウロとしていました。

 

またリベンジに行かなければ・・・。

 

使用タックル

ロッド・・・磯竿0.8-4.7

リール・・・2500番クラス スピニング

ライン・・・2号 ナイロン

ハリス・・・1.5号 フロロカーボン 1ヒロ(約1.5m)

鈎・・・チヌ針1

ウキ・・・ハピソン 電気ウキ特大(6)1

エサ・・・青イソメ

 

スタッフ 山中


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas