高活性!真鯛の捕食が目の前で! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.03.29 9:13 掲載

1879PV

紀北 

高活性!真鯛の捕食が目の前で!

3/27 雑賀崎シーパークさんへ行ってきました。

釣堀紀州さんの系列店でWEB予約システムも同じアカウントで可能。

泉大津店から高速で約1時間、下道でもあまり変わらず1時間10分位でした。(グーグルナビ)

7:30受付を済ませてこちらの門の手前で生簀の抽選が行われ筏へ。

放流の魚種はマダイ、サーモン、メジロ、ハマチでした。

エサは一撃プレミアムのプロト品を中心に 地エビ、銀兵、青イソメ、スーパーBIG遠投、無双、青キビナゴ、イワシを使用しました。

水温が高くなってきているので真鯛は高価性!水面近くまで浮いてきて捕食が見れ勉強になりました。口の中でテイスティングしているかのよう口でダンゴを転がし味わい、吐き出し又味わう!逆に見えているから早合わせしすぎて全く掛からず!口に入った数は釣果の倍以上ありました。 早合わせがダメな理由が分かります。

地エビでメジロ、一撃でマダイ多数、オキアミBIG遠投、無双、青イソメでも釣果ありました。サーモンはブドウムシでよく釣果が有ったようです。

雑賀崎シーパークさんでは4月中旬前後にシマアジの放流の予定があるようです。

水温上昇で高活性な釣り堀は如何でしょうか。

泉大津店では24時間営業を開始しております。釣行の際は是非お立ち寄り下さい。

スタッフ 森

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas