小島漁港がまだまだアツい | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.03.29 5:19 掲載

7170PV

2023.03.23

小島漁港がまだまだアツい

魚種:アジ サバ 

 

3/23 WEBスタッフ石井が小島漁港へ釣行へ(^^)

朝からの大雨で止んで強風の中でしたが

サビキ釣りでアジやサバ沢山釣れました♫

12~13㌢位のアジ、15㌢位のサバが釣れたようです!

仕掛けは金ビーズ付きプレミアムサビキ!BM取ってカゴ!

アミエビはアジマックス入りECOバケツ!

煙幕効果で魚を高活性に滞在させて釣れるチャンスを長くします!

小島漁港のサビキ釣りまだまだ絶好調!

足元で釣れない場合もあるので飛ばしサビキはご持参くださいませ(^^)

 

小島漁港へは臨海線最終大型釣具店のフィッシングマックス二色の浜店へ

お越しくださいませ!

 

 

大阪方面から

第2阪和国道・深日ランプで降りて左折し、深日中央交差点を深日港方面へ直進。

谷川橋交差点を左折、道なりへ。

とっとパーク小島を過ぎると小島漁港が右手に出てきます。

小島漁港MAP

清掃協力金600円

 

漁港で釣りをする上での注意事項

※船のロープには仕掛け等引っ掛けないようにご注意下さい。

※船をアミエビで汚さないようにご注意下さい。

※釣り終わりはアミエビ等流して綺麗にして帰りましょう。

※釣り場清掃して下さる方がいらっしゃいます。

清掃協力金(600円)を支払い、お互い気持ちよく釣りを楽しみましょう。

その他漁港のルールに沿って釣りを楽しんで下さいませ!

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas