アジコワーム めっちゃ釣れるやんっ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.03.14 20:40 掲載

2581PV

アジコワーム めっちゃ釣れるやんっ!

魚種:メバル 

上野芝店 スタッフ酒井です!!

 

神戸港から出ているRISEさんにお世話になりボートメバリングへ!!

https://www.kobe-rise.com/

 

今の時期のメバルはかなーーーりテクニカル!!!!!

潮に流しながらレンジを入れ込んで、メバルの目の前をエサが流れてきたようにみせて釣る。。。

ほぼ糸は巻かず竿を送り込んで、、、、と

 

言葉では説明が難しいほど繊細なんです😎

 

 

流れが早いのでジグヘッドは3g以上!!

 

ワームは、フィッシングマックス限定の徹湾ライトプレミアム、通称アジコワームを使用。

カラーはクリア系が良いとのことで、クリアケイムラ(こいつがドはまり)、ケイムラブルー、クリアレッドラメ等をチョイスします(^^♪

 

船長の言う通りに、送り込んで送り込んで、、、、

やっとあたった!!!

と思えばガシラ。

 

コレはレンジを入れすぎているとのこと。。。。

むずい!!

 

やり直して、レンジを意識しながら入れ込んでいくと、、、、

1匹目ゲット!

釣れればデカいのが、この釣り方みたいです(*^^*)

 

コツを掴めばこっちのもん!

 

そこからコンスタントに釣り上げていきますが、当日の朝の大雨、爆風で活性がかなり低い、、、

アタリが出ないけど掛かってる!なんてこともあるくらい食いが渋い!

↑めっちゃデカいのが一目で分かります笑

 

なかなか爆釣とまでは行きませんでしたが、合計で3人で40匹弱くらい釣って納竿となりました。

 

竿頭のスタッフ黒谷は、アジコワームのケイムラクリアを使用!!

絶妙な光沢感が爆釣に繋がるのです(^^)

 

アジコワームのケイムラクリア、タックルに忍ばせておいて損はないですよっ

 

 

メバリングがやっと釣れてきましたね!

これから、梅雨の本番までどんどん活性が上がってきます!

 

 

帰りには、少しだけシーバス調査。

この釣果は後ほど、、、、

 

 

スタッフ酒井


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas