フカセ磯合宿in串本‼ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.03.07 18:16 掲載

1172PV

南紀 

フカセ磯合宿in串本‼

魚種:メジナ(グレ) 

スタッフ林です😎
ハーバー店スタッフ大浜と1泊2日の磯フカセ合宿に行ってまいりました👊

ポイントは本州最南端串本でございます🤩
串本大島の樫野、永田渡船さんにお世話になりました🙇‍♂️

・1日目
まず上がった磯は『西の長島』という磯。
※①の写真です(→が流れで、○が喰ったポイントです)


足元を見るとたくさんの魚が🤩

サラシも弱かったので0号のウキで2ヒロから2ヒロ半の間でセッティング👌

まずはタカノハダイをキャッチ🔥
立て続けにコッパ尾長を数枚。
そして32cmの尾長をキャッチ👊

磯代わりをして『平床』という磯へ。※②の写真です。


左右から大きな晒しが出てるポイントです👌

ウキを3Bに変更し足元のサラシから沖に流すイメージで流していくと31cmの尾長をキャッチ😆

そして大浜は42cmの尾長🔥🔥🔥🔥🔥🔥

こんな感じで1日目が終了です🙇‍♂️

・2日目
上がったのは『平島』という磯。


※③の写真です。

まずは沖向きで狙いましたが、魚は見えるのに食わずです、、、

陸向きには大きなしもりがあり、そちらに移動🧐
しかし2回飛ばされるのみで、あとはブダイをキャッチ😂

大浜はちゃんとシモリ際にウキを流し、、、
39cmのコロコロ口太をキャッチ🤩

この日は他の磯も激渋だったようです、、、

寒グレのシーズンは産卵に入り終了のようです😭
また春、梅雨のグレを楽しみに待ちたいと思います🙇‍♂️


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas