2月でアジ爆釣した スタッフ実釣編 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.02.10 13:52 掲載

5874PV

2023.02.10

2月でアジ爆釣した スタッフ実釣編

魚種:アジ 

 

小島漁港RT巡回へ!

先日フカセ釣りに行った際、撒き餌の集魚剤にアジ乱舞!

 

そして本日2/10巡回時、釣りをされている方いらっしゃらなかった為、

忍ばせておいた竿を出すことに(^o^)

プレミアムサビキのケイムラサバ皮4号とBMとってかごを使用!

竿はパステルサビキ270です!

スタート時はスズメダイのみでしたが

アジマックス入りのアミエビを沢山上撒きすると20分後くらいにアジ1匹目♫

集めることができればアジマックスの煙幕で群れを逃しません!

連でもGET♫

アジが乱舞!

2月なのにアジが爆釣しました(^o^)

アジが寄ってからは毎投釣れて30分ほどでこの数に♫

 

真冬のサビキポイント

・釣れる場所、釣れにくい場所があるので注意する

・アミエビは多めに用意して上撒きで寄せる

・常に撒くことを意識して魚を滞在させる

釣れると言っても水温は真冬の水温!しっかりとアジを寄せることが大事です!

サビキの針は4号使用しましたが少し外れる場面がございましたので

3号の方が外れにくく良いと思います。

 

釣ったアジは唐揚げにするので

ECOバケツを洗ってお持ち帰り!

このECOバケツの袋はかなり強いものを使用していますので

少々のことでは破れません!

 

小島漁港へは無料バイパス使用で45分ほど!

泉南方面への釣行の際はぜひ二色の浜店へお越しくださいませ!

サビキ釣りするならここオススメですよ!

 

 

スタッフ木村

 

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas