沼島 一級磯ヤカタへ行ってきました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.02.04 12:50 掲載

6450PV

沼島 

沼島 一級磯ヤカタへ行ってきました!

魚種:チヌ 

こんにちは!!

上野芝店スタッフさかいです!

 

寒い日が続いておりますが、この時期はフカセが楽しい!

ということで、兵庫県淡路島にある沼島へ行って参りました(^^♪

狙いはチヌ&真鯛!!

お世話になった渡船屋さんは川口渡船さん!!

https://www.facebook.com/kawaguchitosen/

 

この日は釣り人が少なかったので、

川口渡船さんのご厚意で沼島での一級磯のヤカタへ渡して頂きました(^^)

同行者の友人と私の2名でフカセ釣りを開始!!!

 

とはいえ、二人とも磯でのフカセ経験は数回。。。

船長さんのアドバイスの、竿2~2.5本の深さで釣れるという情報を参考にして組み立てていきます(/ω\)

 

餌は、圧倒的信頼感のあるチヌマックスプレミアムとMGと混ぜて使用!!

遠投性もアリ、集魚効果も抜群で使い易いですよ(^^)

 

釣りを開始して早速友人の竿がブチ曲り!!!

 

強烈なシモリダッシュに耐えきれずハリス切れ、、、

デカいグレなのか!はたまたカンダイなのか、、、

これは修行不足!!!!

 

そして次はさかいの竿が曲がる!!が!!

下手くそやり取りのせいでまさかのフックアウト、、、、

 

魚体が白いところまでは見えました、、、、

おそらくチヌorマダイでしたのでめっちゃ悔しい!!

これも修行不足!!

 

その後は、友人がまたデカいのを掛けるもハリス切れ。

さかいはベラばっかり。

足元から20m先まで色んな狙い方をするも、なかなか本命にたどり着けず終了。(+_+)

 

後々詳しい方に聞いてみると、どうやらヤカタの今の時期は遠投が必要だそうです。

しかも50mほど先の底で釣る大遠投が!!

 

圧倒的知識不足&技量不足でした。

まだまだ修行が必要です!!!!

 

フカセ釣りは、釣り物が少ない真冬でもできる面白い釣りです。

 

入門の方が始めるにはハードルが高く感じますが、

船長さんに伝えると、足場の良い磯に渡してくれたり、釣り方のアドバイスをめっちゃ沢山してくれます!!

同船者の方々も色んなアドバイスをいただけます!!

むしろめっちゃ良くしてくれます(^^♪

 

まずは堤防からのチヌフカセからなら入りやすいので、

皆様もぜひチャレンジしてみて下さい(^O^)/

 

上野芝店には、フカセ大好きスタッフが数名在籍しております!!

詳しい説明もドンとこい!!って感じですので、

お話だけでも、是非ご来店下さいませ。

 

 

スタッフさかい


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas