最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【お内でフグ食べ放題】大人気明石からのカットウフグ!コリコリしてきました!
冬の味覚ショウサイフグを釣りに
明石から魚の棚商店街すぐの
海蓮丸にて運が良ければ
トラフグ混じることも!
アルゼンチン赤エビを
チラシ針に付ける大きさにカットし
エビのみそ汁に漬け込むのが今の
トレンドです!
コレでトラフグも掛かっています!
仕掛けは2パターン用意しました。
激流なるまではいつもの
オーナー カットウ一角フグチラシシリーズ
超激流時オモリ60号時は、
転がらない六角オモリ使用の仕掛け
波止釣本舗の掛かるんですや
ヤマワのカットウフグダブルアーム
などで底にステイできる時間を長くをイメージ
後半激流戦で大活躍でした。
釣り座が胴の間であまり流せない為オマツリ回避
掛かり抜群!仕掛けの使い分けも大事です。
良型も混じりで10匹ゲット!
めちゃくちゃ引く!トラフグやと
思ったらエイだったり
シタビラメが釣れたりと外道も来ましたが
トラフグは掛からなかったです( ;∀;)
この日はフグの竿と船タチウオの竿
間違って持ってきていましたが
代用出来ました(笑)
普段はルアーマンですが
すっかりカットウフグの魅力に
ハマってしましましたね(笑)
オモリの調整は中通しの丸オモリで
お団子システムで調整!30~60号に
なるように設定!
針のサイズに合わせてアルゼンチンエビを
カットしたり漬け込んだり
親針の場合は甘エビも有効でした。
激流時の対策ではアームタイプの仕掛けで
オモリを転がさない方がいい時もあります。
使い分け覚えればより楽しめますね。
釣ったフグを清潔かつ安全に食べる為
港で少し待ち時間ありますが
近くでランチしていれば戻ったら
パックに入っていました。
フグの身欠き3パックゲット!
テッサの食べ放題が確定しました!
釣りたてのフグは左上、左下は湯引き
右側は全部前回釣って冷凍したもの。
食感は釣りたては身が締まり
コリコリ感強くなってきました。
冷凍解凍のテッサは甘みも増し
釣りたてに比べ繊維が釣べれますので
柔らかいですが
水分が程よく抜け透明度が
やや減るくらいで見た目も綺麗!
喰った瞬間『うっま!』っと思わず出ます。
骨周りは塩焼きでめちゃ旨!
毎回釣ったフグは水分取って
ハピソン×津本式
密封パック器で冷凍保存!
その凄さを食べ比べで改めて
感じる事が出来ました!
早くトラフグでやってみたいな!
スタッフ 大北
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店