貝塚人工島 コンスタントに | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.01.13 11:24 掲載

4213PV

貝塚人工島 コンスタントに

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです!

晴天!風も無く釣りやすい気候です。

気温も17度位まで上昇予報で春が来たかと錯覚させられますね!

釣果はサビキ釣りコンスタントに釣れています!

サバメインで釣れています!

サバはサイズ良く25㌢級!サビキの針は6号前後が良さそうです(^o^)

アジをつられている方もいらっしゃいました!

アジもサバも場所によって釣れる場所、釣れない場所がございますので

お買いものの際スタッフにお聞きくださいませ(^o^)

 

 

 

 

のませでは写真はありませんがヒラメがHITしたようです。

今の時期はヒラメも狙えます!

月曜日はブリの釣果!

二色の浜店でノマセ道具一式ご購入頂き、

初めてのノマセ釣りでやってしまいました、、、♫

99㌢10キロ級のブリ(^o^)

今、青物釣れるとデカイです!

ぜひ一発大物狙ってみて下さい♫

二色の浜店活きアジ大量入荷いたしました(^o^)

※冬場のアジ管理注意してください!

外気温が低くなっていますのでアジを運ぶ際のバケツ水温が低下します。

■アジバケツは薄く、外気温、コンクリート等の冷えた地面で水温が低下します。

寒い時期は、クーラーBOXタイプでアジを活かさないと厳しいです!

名人さんは、エアーポンプからのエアーも寒い!とおっしゃっており、水温低下の一因かも?

釣行前日のご購入はリスクがございます。徹底した水温管理お願い致します。

 

 

本日もご協力ありがとうございました!

スタッフ木村

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas