1/10 西宮ケーソンにサバ回遊 チヌもいい | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.01.10 10:13 掲載

2894PV

1/10 西宮ケーソンにサバ回遊 チヌもいい

魚種:サバ チヌ 

芦屋店から車で10分の西宮ケーソン。午前6時台に巡回しました。

カーブとカーブの間の内向きにフカセ釣りの男性あり。40cm弱のチヌを1匹仕留めておられました。当たりは何度も出ていますが今朝はなかなか乗りませんとのこと。最近はよく内向きで竿を出しておられまして前回は46cmを筆頭に数匹上げておられます。タナは底ではなく少し浮かせて食わせておられました。非常にお上手です。内向きで当たりが連続であるということはチヌの活性が高い証拠です。

入り口すぐのところにサビキ釣りの男性あり。サバ狙いですが未明から苦戦されていました。アミエビ少しずつ1.5キロほど撒きましたとのこと。そして私がその周りのゴミ回収をしている時に「マックスさん。来たよ〜」と声を掛けて下さいました。狙い通りのサバ25cmクラスです。潮が澄んでいますので群でアミエビに反応しているのが見えました。次の仕掛け投入までマキエのお手伝いをさせていただいで撮影のお礼にかえさせていただきました。

ありがとうございました。この後何匹釣れたか楽しみです。サバもいけますね。

スタッフ   ありい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

芦屋店ではまた本日から兵庫旅クーポン使えます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近年は冬場のフカセ釣りでチヌがよく釣れる傾向です。水温が上昇気味で晩秋までエサ取りが多いのが原因かもしれません。心置きなくマキエでチヌを寄せてオキアミで食わせましょう。

集魚剤はチヌマックスプレミアムとMGがオススメ。3キロ入りオキアミと混ぜ込めばちょうどの硬さになる設計です。すぐに使える混ぜ込み済みの商品もございます。また、アミエビは集魚力がとても強いので少量でもマキエに加えればこの時期のフカセには効果的です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この時期のサビキ釣りは時間やポイントが限られますが、今のところまだサバの回遊があります。また、マイワシが群で入ってくる可能性も低くない時期です。サビキの針にアミエビやオキアミを刺せば効果的です。

当社のアミエビは三陸で水揚げされたアミエビをすぐに冷凍加工しています。高品質で安心安全な商品です。サビキ釣りでのこのアミエビの上撒きは回遊魚を集め足止めするのに大きな効果があります。また食いが渋い時ほどアジMAXを配合したアミエビが威力を発揮します。

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas