岸和田店の今年最後の釣果アップは貝塚のチヌで!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.12.29 20:06 掲載

2174PV

2022.12.26 曇り

岸和田店の今年最後の釣果アップは貝塚のチヌで!!

魚種:チヌ 

12/26 午後から貝塚港にチヌのフカセ釣りに行って参りました。

北西の風が4mと少し強めでしたが、なんとかできるかな?と行きました。

13時30分頃に釣行開始し、エサ取りが現れたのは14時30分頃。

返ってきたオキアミも冷たーくなっており、冬の海になっています。

 

エサも取られたり、残ってきたりを繰り返し、15時過ぎにウキが

少し入ったまま動かなくなり合わせをいれると、グンッ!!と

竿が大きく曲がりゴンゴンッと叩くような引きを感じます♪♪

40cmオーバーの良型チヌをゲット!!

冬場で外海から入ってきたのか銀色のキレイな魚体で縦縞がカッコいい!!

タモ入れと写真を撮るのにもたもたしていて縦縞がほぼなくなっていました・・・

 

寒さに耐えきれず、1630分には納竿となりましたが

その後はアタリが無かったのは言うまでもないかと・・・。

 

冬場のチヌは意外と美味しい?という話を聞くので

今回はお持ち帰り♪甥っ子が楽しみにしていましたが・・・

美味しいですね(笑)お腹を割ると内臓脂肪ギトギト!!

身も程よく脂が乗っており、釣り堀の真鯛を感じさせます。

身の臭みも無く(塩をふって一日キッチンペーパーに包んで寝かせました)

とっても美味でございます。夏の臭さが噓のようです。

 

寒さとの戦いが厳しいですが、打ち勝てば美味しい魚がまっている

冬の釣りは正に王道の趣味かと思います(笑)

 

釣行の際は是非、フィッシングマックスにお立ち寄り頂き、釣行準備を

して頂けると良いかと♪♪

皆様のご来店お待ちしております。

私は12/30.31と最後の最後まで釣行予定ですがHPのアップは

これが今年最後となります。

来年も近隣での釣り場で合うかと思う皆様、またHPをご覧になられている

皆様。今年も一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。

 

使用タックル

竿・・・チヌ竿0.6-53

リール・・・2500番レバーブレーキ

ライン・・・2号フロートナイロン

ハリス・・・1.2号ナイロン

鈎・・・がまかつ ファインチヌ3

ウキ・・・次郎長ウキ 大政チヌSP 5

撒きエサ・・・オキアミ1.5kg+チヌグルメ+チヌマックスプレミアム

サシエサ・・・生オキアミと集魚剤まぶした生オキアミ

 

 

 

スタッフ 山中


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas