冬の風物詩!『大サバ』が今年は西宮ケーソンに到来( *´艸`) チャンスです! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.12.07 9:58 掲載

5041PV

冬の風物詩!『大サバ』が今年は西宮ケーソンに到来( *´艸`) チャンスです!

魚種:サバ サヨリ メジロ 

おはようございます。

今朝の西宮ケーソン&西宮浜石畳釣果情報です。

すごくおいしい楽しい釣果が続いております。

大サバ

今日も釣れていますね( *´艸`)

一番大きなので45cn( *´艸`)

小さいのは25cmほど。

サビキ釣りなら針7号~9号で下針にはキビナゴパープルつけると効果大(・ω・)ノです。

紫キビナゴ – フィッシングマックス WEBSHOP

写真並べてみてもサイズの大きさがわかるかと思います。

冗談抜きで美味しいので狙う価値かなり高いです!

寒サバこの機会にぜひ!

タチウオウキ釣りセットの仕掛けを変えれば狙えます。

エサはキビナゴパープルですよ。

 

サヨリもまだ好調キープ。

多い方は20匹近く朝の段階で釣れています。

のりのりサヨリ使用で 爆釣してます | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

サヨリは表層にいる魚なのでアミエビに粉を混ぜて釣ります。

その際の粉は『ノリノリサヨリ』が一番おすすめです。

サヨリの好物『海苔』を配合

浮遊物に寄る習性を利用し『イワシペレット爆釣液漬け』を水面に漂わせる事で

サヨリを寄せて離しません。

 

 

青物もまだ釣れていますよ!

現地でサビキ釣り

サバ25cm前後のノマセ釣りでメジロ1本

ルアーはビックバッカ―にてハマチ1本。

 

 

スタッフ 松澤


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas