最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
『平磯海釣り公園』飛ばしサビキで小アジが!! リアルタイム
おはようございます。朝の平磯海釣り公園へ行って来ました。
今日はアジが釣れていましたよ!!
飛ばしサビキで小アジが60~70匹釣られていました。
平磯も小アジが良い感じになってきました。
足元より、飛ばしサビキの方が数がつれていますので
飛ばしサビキをしてくださいね。
サビキ釣りの大切なポイントは以下の通りです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・針のサイズ…シーズン初期は豆アジやカタクチイワシといった小さい魚が多いです。
針は0.5~2号を中心に選びましょう!大きくなれば3~5号で大丈夫です。
・飛ばしサビキ…サビキ仕掛けにカゴだけだと足元しか釣れません。ウキ付きのサビキ(飛ばしサビキ)だと遠くま
で釣れるので釣れる確率がグンっと上がりますよ!これは必須です!!
・アミエビの量…撒けば撒くだけ釣れます。1時間1キロくらいを目安にたくさん持って行きましょう!
アジマックス入りが集魚力抜群でオススメ!上撒きも効果的ですよ。
☚これさえあれば大丈夫です!
一発でセットできるオールインワンタイプです。
とりあえずこれ持って行きましょう♪
ウキ下は2ヒロ(3m)くらいからスタートして、魚が見えていれば浅く、
見えなければ徐々に深くしましょう!
竿などを置く、竿受けがあると便利で手返しアップしますよ!
【パイプ竿受け】や【ロッドクリップ】はおススメですよ
快適に釣りができるので、お試しください♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
垂水店 小畠
【緊急速報】
巨大アオリイカが遂に現れた!釣れた瞬間をカメラが捉えた!
アジュール舞子に巨大アオリイカが入ってきています。
剣先の群れも近々入ってくると思われます、、👇