【岸和田一文字】タコ&ツバス等々 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.07.08 17:50 掲載

1642PV

2022.07.07

【岸和田一文字】タコ&ツバス等々

魚種:サバ タコ ツバス 

【7月7日】岸和田渡船 一番船で『岸和田一文字』へ!!

タコは勿論、青物も期待して『沖の北』へ!!

 

ただ、沖の北は苦潮の影響がきつく、タコは壁ビタ。縦に釣るタコジグが有利な状況。

タコエギ AZ『蛸電』しか持ってなかったので苦戦していると、見回りにきた船長が見かねてタコジグを貸してくれて…タコ ゲット!!

ちょっと安心?!したので、どっちつかずで攻めあぐねていた青物にシフト。

タコを狙う際に姿がみえてたツバス&サバをジグサビキで狙います!!

AZショアジグサビキ オーロラ3本 M+AZバレットブレード 30gの組み合わせ。

ブレードの抵抗を感じながらスローにリトリーブしてキャッチ!!

なんば店池田はツバス ポロリからのサバキャッチ♪

サイズは聞きそびれましたがAZ ULSJ(ウルトラライトショアジギングサビキ)使用との事で、小さい針での口切れ対策に四苦八苦!!

 

沖の北ではツバスやサバの回遊が見られるのでもう少し狙いたかったのですが…保留にしたまま忘れていた任務?!

『蛸電のキャスタコ(キャスティングタコゲーム)でタコキャッチ!!』を遂行すべく船長オススメの旧一文字へ!!

苦潮の影響が少しましで、ボトムのタコもまだまだ元気!!だそうです。

 

船長の情報通り、良い感じに蛸電でキャッチ♪ キャスタコ最高ーーー!!

 

タコ狙いなら、投げて良し(タコエギ)、落としてよし(タコジグ)の旧一文字へ!

タコ&回遊魚なら、沖の北へ!! 直近で沖の北へ行かれる際は壁ビタ攻略のタコジグを忘れずに~(タコジグ+オモリで波の影響受けなくするのがコツの様です)

 

二色の浜店スタッフ 九鬼

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas