貝塚人工島 サビキ釣り上向き↑↑↑ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.06.26 8:58 掲載

7167PV

2022.06.26 くもり

貝塚人工島 サビキ釣り上向き↑↑↑

魚種:サバ サヨリ ツバス 

6/26 8時頃 貝塚人工島 にリアルタイムに行った来ました!

ちょうど回遊が始まったタイミングでした!

ウルメイワシにサバの釣果です!

ウミタナゴの釣果も頂きました!!

狙う層によって釣れる魚種が変わります!!

水面付近ではイワシの群れに紛れてサヨリの姿も!!

20cmオーバーの良型でした!!

 

その他写真はございませんが

お客様情報で110cmのサワラのが釣れたとの情報を頂いています!

 

サヨリ釣りはアミエビをカゴに詰めて

針にサシエサを刺す。サシエサはサシアミ、もしくは石ゴカイです。

サシアミは喰い込み重視!石ゴカイは外れにくいので遠投する際等はオススメです。

キャストして着水する間際で竿を立てて手前に引くのがポイントです。

後からかぶさる仕掛けがカゴと絡まないようにするためです。

着水してゆっくり巻いてアミエビをカゴから出して、後からついてくるサシエサに食わせて掛ける!

ゲーム性があって楽しいですよ♫

 

豆アジ狙うならやはりサビキのハリは1号以下が掛かりが良くオススメです♬

二色の浜店では豆アジ用サビキ豊富に在庫ございます♬↓

アジMAX入りのアミエビをカゴに詰める、

もしくは上撒きすると集魚効果が高まり魚を足止めできます!

アジマックス入りのアミエビ撒くと煙幕になり魚の活性アップ!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas