【シーホーク】恒例?!タラジギング釣行会 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.05.26 19:51 掲載

2639PV

2022.05.24
舞鶴 

【シーホーク】恒例?!タラジギング釣行会

魚種:カレイ その他根魚 タラ 

【5月24日】京都府舞鶴市の『シーホーク』(080-2341-0033 古川船長)さんで毎年恒例のスタッフによるタラジギング釣行会に行ってきました(先月も抜駆けしてますが)。

何を思ったのか当店スタッフ松井も参加。ジギングデビューが中深海?! 色々すっ飛ばしている感じはありますが好奇心を最優先して電動リールで参戦です。

 

まずはタラ狙い。水深200mジグは300~350gを使用。

毎年なかなか釣らない垂水店 久米が早々からヒット!! 今年は何かが違う?!

岸和田店 福岡、私も後に続きますが、先月よりちょっと魚の活性低く、根掛も多発で大苦戦。

 

全員安打とはなりませんでしたが次のターゲットへ。

アラ、タヌキメバル、オキメバル、アカムツ、クロムツ等を狙いながらポイント移動。

 

まずは久米がコアラ!! 私もタヌキメバル!!

活性ひくいながらもコツコツキャッチ♪ 

さらにさらに久米が…

4Kgオーバーの良型アラ!! 久米の切り札SFC『アビス』230g!! やばい!!

 

活性の低い日に、デビューしてしまった松井も

ムシガレイタヌキメバル キャッチ♪ よかった♬ 久米の真似して選んだSFC『アビス』200g!!

 

そして…スルメイカしか釣れなかった人も…そっとしておきます。また来年がんばろうね(神戸ハーバー店)伊丹川君。

 

前日はタラもアラも絶好調だったので(船長 前日釣り尽くしたんじゃないか~?) また良い日にあたる様、腕を磨いて再挑戦したいと思います!!

 

【使用タックル】タラ

ロッド SFC ジャムロッド 3F

リール ダイワ ソルティガ35NH

ライン サンライン ULT4本組 #1.2

リーダー AZ ショックリーダーフロロ 20lb

【使用タックル】根魚

ロッド SFC ジャムロッド 2F

リール シマノ オシアジガー1500HG

ライン シマノ MX4 #1.0

リーダー AZ ショックリーダーフロロ 16lb

 

二色の浜店スタッフ 九鬼

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas