【神戸空港】今朝の状況。青物と大サバ👀お昼はエサ釣りで! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.04.20 12:17 掲載

8870PV

【神戸空港】今朝の状況。青物と大サバ👀お昼はエサ釣りで!

神戸空港、今朝の状況です。

朝8時台に巡回。緩い東からの風。

早朝からの釣り人さんはいくらかお帰りになられて30名くらい。

朝は肌寒かったですが、お昼にかけてはポカポカ陽気に♪

この時間は落ち着いた状況でしたが、早朝に青物はいくらか釣れています。

今日はツバス~ハマチサイズが多い様子です。全体で5~6本くらいは釣れていそうでした。

エビ撒き釣りでは良型のメバルが釣れています。カンダイも多いですね。

フカセ釣り、のっこみチヌ狙いも最盛期。お昼にかけてはエサ釣りタイムです!

凄かったのは大サバの釣果!青物狙いのルアーでなんと48㎝の大サバ👀

ハマチと同じ大きさの丸々とした魚体でした。これが釣れたら超嬉しいですよね(*’▽’)

この大サバはアズーロの『徹湾ショアジギング』シリーズで仕留められました!(^^)!

「大阪湾の釣りをもっと手軽に、カジュアルに」

AZZURROはビギナーさんやベテランさんまでオススメの、コストパフォーマンスにも優れたブランドです!

ぜひ店舗にてお手に取ってお確かめくださいね♪

だんだんと釣果も賑やかになってきましたね。

そろそろサビキ釣りでもイワシやサバ・アジの釣果がでてくるでしょうか。楽しみです。

↑神戸周辺の青物に!一部オススメルアーなど👀

リアルなマル秘情報やオススメルアーは神戸ハーバー店にてスタッフにお聞きくださいね!

神戸空港、早朝は青物が激アツですが、他にも魅力的な人気ターゲットが!

①早朝は青物狙い

②お昼はエサ釣り(のっこみチヌやエビ撒き釣り、サビキ釣りなど)

③夕マズメは青物狙い

がオススメコースです。

天気が良ければ早朝は混雑する事も。お昼にかけてはスペースも空いてくる傾向ですので、

サ釣り・ファミリーさんは朝ごはんを食べてから、ゆっくりめの釣行がオススメです。

日中でもサビキやチヌは十分狙えますよ♪

早起きして釣りが楽しみたいファミリーさんには平磯海釣り公園などがオススメです♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【神戸ハーバー店 限定イベント】開催!!

《黒鯛(チヌ)くじ チャレンジ》

4/18(月)~5/1(日)まで開催

概要:

エントリーチケットが付いた商品を購入して《チヌ》を釣ろう!!

釣れたチヌを神戸ハーバー店まで釣果お持ち込みいただくか、エントリーチケットと一緒に撮影した写真を店頭でお見せ下さい^^

素敵な景品の当たる【くじ】にチャレンジできます(^^♪ ※ハズレ無し!!!

☆チケット有効期限は購入された時間から24時間有効です☆

 

チヌフカセ釣りが楽しい季節がやってきました!!

お手軽に《フカセ釣り》が楽しめるセットもご用意しております(^^♪

波止から狙える大物、チヌの強いヒキを楽しみましょう!!

≪神戸ハーバー店限定≫

お持ち込みでプレゼント始めました!!

釣れたお魚をお持ち込みください。

写真を撮らせていただき、ホームページにアップさせていただきます。

お帰りの際に、氷をプレゼントさせていただきます。

釣りを楽しんで、美味しく食べてください。

 

スタッフ小原

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas