夜サビキがアツい件について… | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.12.06 11:32 掲載

23120PV

2021.12.05 大潮 22時半~24時半 曇り

夜サビキがアツい件について…

魚種:アジ サバ 

スタッフ太枝です!

5日になぎさ公園にてアジ狙いの夜サビキ釣りに行ってきました 😎 

仕掛けは夜寄る飛ばしサビキセットを使用(針は6号)

夜でもウキが見えるケミホタル、アジを寄せるアジホタルが入っているので、あとはエサを買うだけで夜サビキができちゃいます♪

足下用のもの、針が3本で仕掛けが絡みにくいものもございます。

エサは集魚力最強のアジMAX配合のものがオススメ!

海中でキラキラ光るキララ(雲母)が入っているので夜釣りで効果絶大!

手返しよく投げ返してポイントを作るのが重要なので、2㎏以上のものは持っておきたいですね 😕 

足下なら上撒きでポイント作り 💡 

 

Q.なぜアミエビは定期的に撒かないといけないのか?

アミエビは撒けば撒く程、アジやサバ以外にも様々な魚が集まります。それがエサの争奪戦へと連鎖していき魚全体が高活性となって良く釣れるようになります。その状況を持続させるためにも定期的に撒くことが必要になってきます。

22時半頃から開始

ポイントができた3投目にアジがヒット!

15㎝程の中アジでした

サバも!

少しアタリが止まったので、ここでサビキ針にオキアミをつけて投入~

これが効果抜群で毎投ヒット!

25㎝程のサバはかなりひきます 😯 

結果は2時間程でアジ6匹、サバ多数(リリース)の釣果でした!

オキアミ以外に青イソメなんかつけても他の魚種が狙えたりしていいかもしれませんね 🙄 

美味しいアジが釣れる夜サビキを皆さん是非お試しあれ!


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas