須磨海岸でアジング釣行!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.08.04 1:08 掲載

8643PV

2021.08.02 小潮

須磨海岸でアジング釣行!!

魚種:アジ サバ 

お久しぶりでございます、神戸ハーバー店スタッフ酒井です!!

 

昨日、須磨にてナイトアジングの調査に行って参りました。

この時期から、我がホームの須磨では豆アジの真っ暗闇のアジングが楽しめちゃいます(/・ω・)/

 

アジングと言えば街灯の下などがポイントになりますが、須磨ではサーフ一帯がポイントになったりしています。

 

その中でも千守突堤は、スタッフ酒井情報にはなりますがアジがたまっていることが多いです(^^♪

ただ、須磨は他のポイントに比べて浅いことから、サイズがとことん小さい(笑)

秋になるにつれてサイズは上がってきますが、神戸空港などに比べるとサイズは小さめになります。

 

須磨エリアはとにかく浅いので、ライトなタックルがオススメ!!

私がいつも使用しているタックルは、、、

・5.7フィートのアジングロッド

・2000番リール

・エステルサイン2.5号、フロロリーダー0.5号

・ジグヘッドはティクトのアジスタ0.2g~0.4g

・ワームはエゴギアのアジマスト1.6インチ

 

釣り方としては、キャストして表層をシェイク(小刻みに揺らす)してステイの繰り返し!

簡単に釣れちゃいますよ(/・ω・)/

 

私のアジングの釣り方は、アジングメーカーの34(サーティーフォー)の家邊 克己さん

の釣り方を参考にさせて頂いておりますので、気になる方はYouTubeで調べてみて下さい!!

 

釣ったアジはから揚げにして美味しく頂きました(´∀`*)ウフフ

豆アジなので骨まで食べられちゃいます!

 

荷物も少ない、簡単に釣れちゃうアジングチャレンジしてみて下さい(*^▽^*)

 

神戸ハーバー店には、ライトゲームオタクが揃っております(笑)

何かわからない事や聞きたいことがあれば、お気軽にスタッフまでお問合せ下さいね(/・ω・)/

 

ハーバー店にはアジングなどのライトゲームアイテムも多数揃っております!

 

神戸ハーバー店 スタッフ酒井


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas