貝塚人工島清掃と釣果情報! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.06.28 9:37 掲載

3803PV

貝塚人工島清掃と釣果情報!

魚種:アジ カンダイ 

二色の浜店より10分の貝塚人工島へ清掃に行ってきました。

 

駐車場・釣り場と清掃を行い、70Lゴミ袋で10袋回収しました。

釣り場には、ゴミを回収するところはございません。

ゴミのお持ち帰りよろしくお願いします。

釣り場では、小アジが少し釣れ始めていましたが、少し厳しいのか、サバの釣果ございました。

 

スタッフ藤井です!

今回は女性スタッフと共に、マックスオリジナル商品の、

『BM取ってカゴ』をご紹介致します!

 

かなりオススメしておりますのでご参考に~ 

 

ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆

落し込みにて、カンダイを2匹釣り上げていらっしゃいました。

クーラーBOX出してくださったカンダイ。

朝早くにツバスが釣れたとのお声掛けも頂きましたが、釣果写真はなく残念。

昨日釣れたサヨリです。

サヨリの回遊があるのか、サヨリ釣りを楽しむ方がいらっしゃいました。

これからに期待したいところ。

サヨリシーズン到来でしょうか?

おすすめサヨリ仕掛け

二色の浜店では、サヨリ仕掛けコーナーもご準備しております。

 

サバを狙うならULSJやジグサビキがおすすめです。

現在、!!サバ回遊中!!

そんなサバを手軽に釣るには、、、

☆ジグサビキ☆

ジグサビキはサバ、アジを狙う方にはこちらがオススメです

アズーロ AZ ULSJのSサイズ☆

サビキはあるけどジグが無い方は【プレストⅡ スリム5~10g】をご利用下さい!

ジグサビキはハリス、ジグの重さを変えると青物も狙える!

万能な仕掛けです!

困った時はジグサビキをお買い求めください!

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas