【和歌山インター店】5/18 (火) 塩津・戸坂漁港リアルタイム情報 小サバ大量発生・青物も!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.05.18 14:18 掲載

10785PV

2021.05.18 小潮 12:00~13:00 曇り

【和歌山インター店】5/18 (火) 塩津・戸坂漁港リアルタイム情報 小サバ大量発生・青物も!!

魚種:アオリイカ サバ ハマチ 

本日は久しぶりに海南市は塩津・戸坂漁港の様子を見に行って参りました。

 

塩津漁港の様子

ここは釣り人は少なかったですが、港内は小鯖が回遊しているのがよく見えました。

サビキで多く釣っている方もいらっしゃいました!

エギングをされている方もおり、今日はまだ釣れないが、1kgクラスのアオリイカが見え、エギを追いかけてくるとのこと。2,3日前まではここでもアオリイカが数匹釣れていたようです。

塩津漁港は有料駐車場があり、1回520円です。 公衆トイレも近くにあります。

 

戸坂漁港の様子

こちらは多くのルアーマンが青物を狙っていました。

こちらは塩津漁港より遥かに多くの小サバがおり、それを狙ってサゴシやハマチがボイルしているのが見えました!!

サビキで小サバは簡単に釣れるようで、サイズも10cm以上あり、非常に楽しそうです!

青物を狙っている方のお話を伺うと、朝から来ていた人たちはハマチを5本近く釣って帰って行ったとの事。

ミノーにしか反応しないらしく、朝が最も釣れたようです。

 

こちらは駐車料金が車600円・単車100円となっています。公衆トイレはありません。

夜釣りは禁止となっております。ご注意ください。

 

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをお願いします!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas