南芦屋浜釣果情報! エビ撒きのハネ釣れています♪  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.04.23 9:18 掲載

2770PV

南芦屋浜釣果情報! エビ撒きのハネ釣れています♪ 

皆様おはようございます。

今朝の南芦屋浜釣果と状況です。

風は北北東からやや強めで、釣り人は少なめ。

少ないと言う事は逆に快適でありもします(‘◇’)ゞ

西側の石畳で貸し切りエビ撒き釣りをご堪能されている方がハネ1本ゲット。

少し寝坊しヒットタイムは8時頃で、タナは2ヒロ(3mほど)

西宮ケーソンではサビキ釣りでアジやイワシが釣れていますが

芦屋浜でも釣れると思われます。

タイミングとタナ(魚のいる水深)次第!

 

『マイ虫エサBOX新発売』SDGSの取り組み『ゴミの削減』にご協力お願い致します。 

フィッシングマックスのSDGsへの取り組み

 

SDGSの取り組み取り組み 12つくる責任つかう責任 14海の豊かさを守ろう

上記に準ずるサステイナブルな商品の開発致しました。

近年問題となる『マイクロプラスチック問題』にも関わる

パルプ80kg・プラスチック106kgのゴミを減らす目標を5年計画。

洗って繰り返し使えるマイ虫エサBOXのご利用に皆様ご協力宜しくお願い致します。

虫エサを新鮮な状態で持ち運びするエサBOX

特徴:保冷剤付き

プラスチック製品で繰り返しご利用いただけます・ゴミ削減にも繋がります。

フィッシングマックスのSDGsへの取り組み

株式会社フィッシングマックスは、国際連合が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、持続可能な社会の実現につとめることを宣言いたします。

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas