汐見埠頭リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.10.07 12:42 掲載

7621PV

汐見埠頭リアルタイム

魚種:イワシ 

泉大津汐見埠頭のリアルタイムです。

今日も北寄りの風が吹いています。夕方には雨がパラっと降る

予報です。風は北東寄りの風が4~5m。

 

汐見埠頭今日もサヨリの釣果は確認出来ませんでした。

向かい風でなかなか仕掛けも思うように飛びません。

朝の7~9時にはカタクチイワシの時合!

沢山釣られていらっしゃいます。

ウルメは数匹確認出来ました。

ゴミが散らばっていましたので、少しだけ回収。

圧倒的にプラが多いですね。

ゴミの持ち帰りお願い致します。

先ずは釣り人から変えていきましょう!

本日もご協力ありがとうございました。

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

 

フィッシングマックスのSDGsへの取り組み

株式会社フィッシングマックスは、国際連合が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、持続可能な社会の実現につとめることを宣言いたします。

救缶鳥プロジェクトに参画

非常食を備えることで、世界の飢餓救済の活動、パン・アキモトが世界の飢餓対策支援活動に取り組んでいる『救缶鳥プロジェクト』に参加していきます。

リレーフォーライフへの参加

がん患者さんやその家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指すチャリティー活動『リレーフォーライフ』に参加しています。

芦屋市学童保育への協力

子どもたちへの魚の知識の教授を芦屋市学童保育の協力と共に行っております。特に影響のある毒魚に関する情報を提供してます。

「わが社の健康宣言」に参加

協会けんぽによる「わが社の健康宣言」に参加しています。職場内での一斉禁煙化を進めるほか、従業員全てが健康に働く環境を整えて参ります。

「こども110番」の車・店の登録

大阪府など自治体などが推進する『働くこども110番』運動に協力しています。子どもたちを犯罪から守るため、車輌等に「こども110番」のステッカーを貼り子どもがトラブルに巻き込まれそうになったときには、一時保護と110番通報等の対応を実施します。

釣場周辺のゴミ回収・清掃活動

釣場周辺の環境保全を目的としたゴミ回収・清掃活動を積極的に行っております。

プラスチックゴミの削減

プラスチックゴミ削減を目指すため、レジ袋の有料化による使用枚数削減を推進していきます。また、取引メーカーと協力して、購入商品を保存・再購入できるオリジナル商品の開発・提供を行っております。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas