【やっぱりイカ天国】アジュール舞子のアオリイカ、良い感じです♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.10.01 18:09 掲載

21976PV

【やっぱりイカ天国】アジュール舞子のアオリイカ、良い感じです♪

魚種:アオリイカ 

アジュール舞子にアオリイカを釣りに行きました!

今年は【イカ天国】といえるほどアオリイカが多いです。

毎回使っているエギはダートマックス!

今回は2.5号を使用しました。

垂水店はまだ2.5号の在庫ございます!

 

アジュール舞子やその周辺が潮の流れが速いので

しっかり沈める、流れを捉えることが大切です。

ダイワの『仮面シンカー』『アゴリグシンカー』を使って

しっかり沈めて、流れを捉えましょう!

特に「アタリが全然わからへん」や

「エギングは何をやってるかわからへんからムズい」という方は

シンカーを付けることをオススメします。

エギ単体だとエギの重みを感じにくいですが

1gや2gでもシンカーを付けることでエギの重みを感じやすくなります。

 

そうすると今まで分かりにくかったエギングが

一気に分かりやすくなってめちゃくちゃ楽しくなりますよ♪

(私もシンカー無しでは何をやっているか分からないタイプです)

シンカーを付けてエギの存在を感じることで

アオリイカのアタリもより分かりやすくなり

「釣れた」ではなく「釣った」になります!

ちょっとずつアオリイカも大きくなっています。

先日、アオリイカますたーのスタッフ川江は

平磯海づり公園で400g弱のアオリイカを釣っています。

次の釣行では3号のエギでサイズアップを狙ってみます。

 

垂水店では垂水や明石で実績のあるエギを取り揃えています!

スタッフ山本の手書きボードもございます笑

 

さらに神明間で最強のエギ、ダートマックスの3号、3.5号もたくさん在庫ございます!

特に3.5号は今年生産がなく、在庫限りとなっていますのでお早めに!!

 

 スタッフ 山本剛


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas