最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2020.09.12 9:49 掲載
6588PV
【食品コンビナート】サビキ釣りでサバやアジが釣れていました♪
9/12 朝 おはようございます二色の浜店です。
泉佐野食品コンビナートに釣果収集行ってまいりました。
本日はサビキ釣りが釣れてたようで、
いいサイズのサバや、アジがたくさん釣れていました♪
中にはイワシも混ざっていますね!
お天気もいいですし、ファミリーフィッシングは如何でしょう!?
スタッフ三宅
豆アジ・小サバ・イワシにはプレミアムサビキ紫!
ハリは4~5号がオススメです
ケイムラスキンで魚を誘う!!
小サバのノマセ釣りで青物が釣れている今!!
サビキ釣りと一緒にノマセ釣りで青物狙うならこちらがオススメ!
Hayabusa ぶっ込みノマセ エレベーター仕掛け(オモリ別売り)
ウキ釣りと違い、着水時のエサへのダメージが少なく
風やエサの動きによって仕掛けが移動することが少ないので
人が多い場所でも隣の人と仕掛けが絡むことが減ると思います
仕掛けも簡単に作れるので初心者方にもオススメです
アジや小サバが釣れるのか心配
釣り場についてすぐに始めたいという方には
仕掛けと一緒にウグイはいかがですか?
ウグイは活きアジに負けない生餌です、一度お試し下さい↓
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。