利弥丸釣果情報!春の真鯛攻略!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.03.28 11:03 掲載

4035PV

2020.02.26 大潮 午前 晴れ

利弥丸釣果情報!春の真鯛攻略!!

魚種:マダイ 

JACKALLの田中亜衣さんと春の真鯛攻略に!


乗っ込み(産卵)真鯛のラッシュを目前になかなか日ムラの激しい明石海峡ですが、今こそが腕の見せ所です。


これからの時期、早めに春の海に慣れておけば来るラッシュの日に万全な態勢を整えておける事でしょう。
一発で大釣り!なんて甘くは無いところが、ゲーム性高くてたまりませんね。



今回はなかなか厳しい中、
半分の方は見事本命キャッチ出来ました。

TOPは良型含む4匹キャッチ。
爽快でしたね。おめでとうございます。

さて、春の真鯛攻略のポイントとしては…

細く繊細な仕掛けの準備が必要です。
定番のオレンジや赤、それに海苔パターンのコーラ系だけで無く
最近はケイムラ系、エビオレンジ系など、薄めのネクタイカラーも必須です。
マジカルワームや中井チューン、それにがまかつの極細ショートカーリーなどが定番です。

昨年の同時期を振り返ると、
マイクロなチョン掛け系ワーム達も活躍していました。
ミミイカやアミエビなどの餌を意識したセッティング…といったところでしょうか。

チョン掛けのボリュームを出し過ぎると、底取りが悪くなったりオマツリが増えたり、カサゴの餌食になったりとww
注意も必要なので、
ほんのちょっとのマイクロなセレクトが大切です。
ダイワのフレアリーフか、
パールやケイムラ系の極小メバルワームなども良いですね。

是非お試しください。

3月4月は鯛ラバシーズンの本格的な開幕です👍
暖かく気持ちの良い春の海を楽しみましょう。

利弥丸
https://toshiyamaru.com/


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

利弥丸情報

 〒655-0892 兵庫県神戸市垂水区平磯3-125-26

 090-4282-4828

 https://www.toshiyamaru.com/

「釣船・渡船・釣り堀」場所

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas