この時期のサビキのコツは青イソメ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.02.29 16:08 掲載

23853PV

この時期のサビキのコツは青イソメ!

魚種:アジ サバ 

今日、西宮ケーソンで中型のサバ15匹との、良型のアジ3匹釣り上げた人に伺いました。コツがあるんですかと。

そうしますと、サビキ仕掛けの一番下の針に青イソメを付けていますとおっしゃいます。バケは切り落としてカラバリにしておられました。

普通のサビキ釣りでも一番下の針に乗る確率が高いので青イソメが付いていればうんと効率がよいでしょう。

ハイシーズンは魚が多くてどんどん掛かるのでわざわざこんなことをしなくてもよいだけのことで、この時期ならはっきりと効果が分かりますね。

それに、全部の針に付けるとなるとそれなりに大変ですが、1本だけなら苦にならないです。

今日もこの針にたくさん乗りましたとのこと。

これ、冬のサビキの大きなヒントですね。

仕掛けはこの辺りがおすすめですよ

この方は前回も爆釣されていました。色々ありがとうございます。

   スタッフ   ありい


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas