最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2019.12.19 6:08 掲載
1211PV
【ぎょ食倶楽部】ワカサギ唐揚げ 美味しく食べる為の下処理の仕方
魚種:ワカサギ
今回のぎょ食倶楽部は、今盛り上がっている。
ワカサギで唐揚げを作りました。
ワカサギを美味しく食べる為には、下処理が全てです。
ウロコを取り、お腹を出します。
この時にエラもきれいに、取り除いて下さい。
ここが、一番大事です。
氷水にお酒を少し多めに入れて、
ワカサギを、5分ほど浸けます。
これで、川魚の嫌な臭い、苦味を取り除けます。
キッチンペーパーで水分をよく拭き取って、
塩、コショウをする。
小麦粉を付けて180℃の油で揚げていきます。
よく油をきって、お皿に盛り付ければ、
【ワカサギの唐揚げ】の完成です。
ちょっとした、一手間で美味しく食べれますので、
皆さんも、チャレンジしてみて下さい。
スタッフ日野