「フィッシングマックス神戸ハーバー店×おとな釣り倶楽部 テンヤタチウオ体験会」 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.12.17 5:37 掲載

1589PV

「フィッシングマックス神戸ハーバー店×おとな釣り倶楽部 テンヤタチウオ体験会」

魚種:タチウオ 

 

「フィッシングマックス神戸ハーバー店×おとな釣り倶楽部 テンヤタチウオ体験会」が開催されました。

2019年12月7日(土)開催

2019年12月7日(土)、神戸市西舞子「大ちゃん丸」にて、「フィッシングマックス神戸ハーバー店×おとな釣り倶楽部 テンヤタチウオ体験会」が開催され、ご応募頂いた10名の方にご参加頂きました。また、この体験会では、お馴染みのシマノ船アドバイザー今井浩次氏に講師を務めて頂きました。
今年一番の冷え込みの中、朝5時半集合。皆さん防寒ばっちりにて時間通り集合頂き、ご挨拶のあと、ロッド・電動リール・ライフジャケット・プレゼントのシマノキャップが配られ体験会はスタート。まずはご自身で本日使用するタックルのセッティングを行って頂きます。船上での注意事項、お連れ様が隣になるよう席決めを行い乗船。朝6時、時間通りポイントへ向けて出船します。
約1時間半の航程後到着しました洲本沖が今回のポイント。周りには釣り船が何十隻と集合しており、釣果が期待できます。今井氏よりテンヤタチウオ釣りのレクチャーを行い、全員にシマノ・サーベルマスター・ゲキハヤ船テンヤが配られ、いよいよ実釣開始です。
なかなかヒットの声が上がらない中、8:10念願の1本目!底から上げてすぐのヒットで、棚は底の方だという情報が。皆さん棚を探っていきます。ポイント移動を経て、9時前より小ぶりながらもポツポツとヒットが出はじめ船上は活気があがります。コンスタントに釣れ続け、全員安打達成!昼前には1mを大きく超えるドラゴンもあがり、12:30納竿。
「ゲキハヤテンヤのおかげで釣れました!」との嬉しい声も頂き、楽しい釣行となりました。
ご参加いただきました皆様、大ちゃん丸様、お疲れ様でございました。


 

タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas