【タチウオジギング】共食いパターンで狙える!ドラゴンサイズ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.11.09 0:30 掲載

8583PV

【タチウオジギング】共食いパターンで狙える!ドラゴンサイズ!

魚種:タチウオ 

11月6日泉佐野食品コンビナートより出船の菊川渡船(090-7346-2966)さん

にお世話になり、タチウオジギングに行って来ました。

菊川渡船さんはテンヤがメインの船ですが、ジギングも可能!

ジギングで乗船されたい方は、予約の際に確認お願いします。

 

前日は釣果が良くなかったため、船長の判断で前日とは違うポイントへ。

まずは、水深100m程のポイント。

1流し目から釣れるも指2本~3本サイズ。

少し移動して、もう少し深い120mのポイントへ。

船長の指示で、着底させずに、100m程落としたところからジャークを始めると、

キタ!指4本サイズ!

ジグは、

アズーロ【ブレードⅡ 160g コットンキャンディ】

タチウオジギングに行く際は必ず使いますし、よく釣れるジグです。

ここでも指2本~3本サイズが釣れますが、

時折、良型が混じります。

そんな中、指3本サイズのタチウオが、指1本サイズのタチウオを吐き出しました!

タチウオ喰ってる?デカイのはもっとデカイタチウオを喰ってるかも?と思い、

アズーロ【ルンゴⅡ 220g タテホロシルバー】

で、共食いパターンをイメージして探ると、

出たー!ドラゴンサイズ!

尾切れで122cm!130cmはありそうでした!

この後も、【ルンゴⅡ】の共食いパターンで良型を追加し、

良型のみキープで11匹!リリース合わせると少なくとも20匹以上!

テンヤの方は多い方で30匹以上!137cmのドラゴンも釣り上げていました。

船長のポイント選択がドハマりした釣行となりました。

 

今回ドラゴンサイズが釣れた共食いパターンでも、

指3本サイズでも釣れます。

なので、良型を狙いたいときは、

糸ふけが出過ぎないくらいの大きく速いワンピッチジャークで、

小さなタチウオが追いかけにくい状態を作り出すイメージで、ジャークを繰り返していると良型の確率が高かったです。

小さいワンピッチジャークや、フォールを入れすぎると、小さいのがかかることが多かったです。

ヒットレンジは、

大きいサイズは水深80m~90m。

小さいサイズは水深60m~80mでした。

 

共食いパターンはアタリが減ることが多いですが、良型が狙えるのが魅力!

小さいタチウオが良く釣れる時や、

釣れたタチウオがタチウオを吐き出したときは、

【ルンゴⅡ】で共食いパターンを試してみて下さい!

泉大津店 池田

泉大津店インスタグラム始めました!

お得な情報やスタッフ釣果情報など♪

こちらをクリック!↓

fishingmax_izumi

 

 

泉大津店ラインお友達登録もお願いします!

こちらでも、お得な情報を配信しています♪

↓ ↓泉大津店 ラインお友達はこちらから↓ ↓

友だち追加

皆さまご存じのとうり‥
関西の釣り場が危機的状況です・・

 

 

私達フィッシングマックスも積極的に清掃活動に取り組み続けます。

ご意見、ご感想などYoutubeの動画にコメントいただけると嬉しいです。

 

自然は私達の友達です。

共に守り続けましょう。

 

FMAXTV


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas