【秋エギング】今年は多い!?アオリイカ順調♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.09.15 18:38 掲載

6857PV

宮津 

【秋エギング】今年は多い!?アオリイカ順調♪

魚種:アオリイカ 

先日、休日にふらっと日本海をエギングでランガンしてきました。

宮津方面から京丹後方面を順番に見ていきます。

 

まずは朝マズメにサクサクッとGET!そこそこサイズでキープ。

HITエギは【マルキューダートマックス3号 D29パープル】

マズメ時などローライトの状況に特に強いカラーです。

 

 

夜が明けてからもポツポツとHITしていきます。

サイズも100gに満たない新子から300gほどに成長したものまで!

良型は潮の効いた深い場所に居る傾向にあります。小さい個体はもちろん優しくリリース。

(※地面に置くと火傷してしまうので、そのままカンナを返してリリースして下さい)

 

 

完全に日が上がったら、エギも日中に強いゴールド下地に変えます。

HITエギ【マルキュー ダートマックス2.5号 リアルアジゴールド】

この時期は1個所で粘るよりも活性の高い個体を探してどんどんランガンする方が良いです。

 

結局、早朝から夕方まで粘って良型だけキープ10杯ほど。

ほとんどがリリースサイズでしたが、サイトで楽しめました!偏光グラス必須です!

この時期にサイトでイカの動きを勉強しておくとエギングの腕が一気に上がりますよ!

 

■当日使用したロッド

バレーヒル RGXS-78S-STR レトログラードX

繊細な穂先でアタリを取るショアティップラン専用ロッド。

私も実釣テストで少し開発のお手伝いをさせて頂きましたが、めっちゃ使いやすい!

一昨年から実釣を繰り返し、プロトにプロトを重ねて作ったバレーヒルさん渾身の1本。

アタリを取って掛けていくので『シャクったら乗ってた』というのはなくなります。

スクイッドシーカーライトチューン23gとの相性抜群!普通のエギングでは攻略が難しい激流を直撃できます!

特に神明間、平磯~舞子公園や垂水一文字などの激流ポイントで真価を発揮するロッドです!

 

 

 

■本日の釣ったら喰わねばのコーナー

アオリイカのカルパッチョ&アオリイカの沖漬け

いままで沖漬けといえばケンサキイカのイメージでしたが

意外にもアオリイカの沖漬けの方が美味しかったです!

アオリイカの沖漬け、皆様も是非お試しください♪

 


垂水店では神明間で特に絶大な威力を発揮する

【マルキュー ダートマックス】2.5号・3号・3.5号入荷してます!

D29やD34など超人気カラーも今ならまだ在庫アリ!

これから始まる船アオリで売り切れ必至の3.5号D34も今ならまだありますよ!

 

今期入荷は見込めない人気商品ですのでお早めにどうぞ!

 

 

スタッフ 山口

 

 

垂水店営業時間のお知らせ

月~木曜日   朝4時~夜10時

金、土、祝前日 朝4時~夜12時

日、祝日    朝4時~夜9時

 

垂水店のLINE@アカウントが出来ました!!

LINEのID検索で【@uie7402z】を検索していただくか、店頭にあるポスターのQRコードを読み取ると登録出来ますよ♪

友だち追加

友達追加はこちら↑↑

 

 

お買い得品もりだくさんで皆様のお越しをお待ちしております。

 

【FMAXTV】お待たせ致しました。太刀魚釣りの決定版です♪

生態系レベルで語っています。。

一生懸命、、作りました、。

 

プレゼント企画は動画で使用されているロッドです!!

公式ツイッター↓で今回の動画のツイートをRT(リツイート)するだけ♪

 

プレゼント応募はコチラをクリック♪
是非チャンネル登録してみてくださいね♪
お気軽にRTよろしくお願いいたします^^


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas