南芦屋浜、クランクベイトでチヌ爆釣!? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.08.18 17:37 掲載

7550PV

南芦屋浜、クランクベイトでチヌ爆釣!?

魚種:チヌ 

最近の南芦屋浜はフカセ釣りでチヌが好調!!

特に台風明けはチヌが爆釣!!

(上記はフカセ釣りの釣果です)

 

ならルアーでも釣れるんじゃね??

むしろ北側総合公園前ならルアーの方がいいんじゃね??

ってことで早速行ってきました!!

 

日中は暑いので夜の南芦屋浜へ。到着は23時頃。

今回は上司(ボス)の指示より「クランクベイトで釣ってきて」と。

海でクランクベイトは使ったことが無かったので

「ほんまに釣れるのか」と思いながらも渋々クランクオンリーでいくことに。

 

ポイント到着してなんと3投目!!

ビックリするぐらい簡単に釣れちゃいました!!笑

 

何の前触れもなくいきなりゴツンッ!!

夏チヌらしくかなりパワフルな引きでめっちゃ楽しい!!

 

「たまたまかな」と思いながら5mほど移動。

投げ直すとまたすぐにゴツンッ!!

連発で釣れちゃいました!笑

これも綺麗な約40cmのマチヌ!!

 

こんなに簡単に釣れていいんですか??笑

1人でしたが笑いが止まりません!

 

少し移動してまたゴツンッ!!

また移動してゴツンッ!

上の写真のような小さいサイズもクランクに当たってきました!!

 

釣り方としては

・真っ直ぐキャストするのでなく少し斜めにキャスト。

・チヌは沈み石畳の上で当たってくるのでそれを感じながら巻く。

・巻く速度はゆっくりで。早いと食ってきません。

・1ヶ所で粘らずアタリが無ければポイント移動。

上記を守れば釣れる(はず)笑

 

こんなにチヌが釣れる年はあまりありません。

「専用タックルを持ってないし、、、」という方もいると思います。

エギングタックルやアジングタックルでも代用可能です!

道糸PE0.3号〜0.8号でリーダー8lb~12lbであれば問題ありません!

 

この機会を逃すのは非常にもったいない!!

芦屋店では今回使ったチヌ用のクランクベイトやチヌ用プラグを取り揃えております!

「ホームページでは分からない!」という方は店頭でスタッフにお問い合わせください。

この機会を逃すのはもったいないですよ!!

 

 スタッフ 山本剛


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas