最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2019.08.15 3:00 掲載
1867PV
【ぎょ食倶楽部No.6】ホウボウの唐揚げ
今回のぎょ食倶楽部は、タイラバなどでよく釣れるホウボウです。
材料
ホウボウ 小麦粉 レタス レモン
漬けダレ
酒20cc みりん20cc 醤油20cc すりおろし生姜5g
ホウボウを頭、内臓、ウロコを取り、三枚におろしします。
骨を取り、氷水と酒で身を洗います。
キッチンペーパーでよく拭いて
少し大きめに切ります
漬けダレの材料をボウルに入れて、ホウボウを入れます。
10分ぐらい漬けます。
小麦粉をまぶして、180度の油で揚げていきます。
ここでワンポイント
油で完全に火を通すのではなく、少し早めに取り出し余熱で火を入れる。
そうする事でフワフワに仕上がります。
少し難しいですが、チャレンジしてみて下さい。
お皿にレタスを飾りホウボウ、レモンを置いたら完成です。
ホウボウは、お刺身でも美味しく食べれます。
私は、ホウボウのお刺身の時、醤油じゃなくポンズで食べます。
あっさりとして、この時期にオススメですよ。
スタッフ日野
【緊急速報】
巨大アオリイカが遂に現れた!釣れた瞬間をカメラが捉えた!
アジュール舞子に巨大アオリイカが入ってきています。
剣先の群れも近々入ってくると思われます、、👇