最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
サビキ釣り便利グッズ
魚種:アジ
先日【大蔵海岸】にサビキ釣りをしてきました。
朝4時に釣場に着き準備をして、ちょうど日の出の時間になりました。
最近は私の中で、サビキ釣りには、欠かさないアイテム
吸い込みバケツです。
バケツに海水を入れて、アミエビを入れたら準備OKです。
アミエビを入れるのに手が汚れません。
手返しよく釣っていくとすぐにアジが50匹ぐらい釣れました。
オススメの針のサイズは、2号3号がいいです。
皆さんもサビキ釣りのお供に持っていってみて下さい。
只今、神戸ハーバー店では【夏休みKIDSサビキ釣り大会】を
開催しています。
1000円以上のお買い物頂いたファミリー様がエントリーできます。
釣れた魚とレシートを持って、お持ち込み下さい。
ハズレなしのガラポンチャンス!!
毒魚、釣り禁止場所での、釣果を除く。
スタッフ日野
【緊急速報】
須磨海づり公園に大量のタチウオが大量発生
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。釣行前に釣り方をチェックお願いします。👇