垂水一文字でメバリング!! 良型連発!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.05.09 17:34 掲載

3217PV

垂水一文字でメバリング!! 良型連発!!

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 垂水一文字  魚種 メバル 
サイズ 匹数

TWO by TWOの東島様より垂水一文字でのメバリングの釣果いただきました!!

先日のGWに垂水一文字へメバリングに行ってきました!
メバリングシーズン中、今から6月くらいまでが一番釣りやすい季節。サイズも良く記録級が狙えるかも??

夕マヅメ…フロートリグでの表層攻めには反応なかったためテトラ撃ちへシフト。


このシーズンはテトラに小型~大型化まで数多くのメバルが居着き、それを軽量ジグヘッドで狙うが自分的定番パターン。
漁港ヘッドLv.2・0.4g+ピンテールシャッドLv.(2節目カット)をドリフトさせつつテトラ際を撃つと連発!27㎝をアタマに25㎝前後の良型がヒットします。

潮のタイミングを見て、さらなるサイズアップを狙い移動。

スライドヘッド2g+マイクロスライダーでストラクチャーをタイトに狙いますが、25㎝どまりとサイズアップならず。その後ちょっとしたトラブルで数を伸ばすことができず19匹止まりでした。

 

しかしながら、さすが神戸のメバリング聖地”タルイチ”。25㎝前後クラスがフツウに釣れてるのに大きいとは言えないというポテンシャルの高さ。

 

神戸でメバリングするなら一度は訪れて欲しいポイントです。

友人らはFRヘッド0.15~0.7g+漁港ワームDを使用したフロートリグで、ブルーバックなメバルを固め釣り!28㎝アップをアタマに30匹以上キャッチ!

激流のヨレにはデカいブルーバックが潜んでいます。

 

現在のタルイチは夜間としては一晩通し便しかありませんが、まだまだこれからメバリングは楽しめそうです。

 

是非皆様もメバリングの聖地、垂水一文字へメバリングへ行ってみてください!!

フィッシングマックス垂水店ではTWO by TWOのワームやジグヘッドを多数取り扱っております!

 

是非フィッシングマックス垂水店にてお買い求めください!

 

皆様のご来店お待ちしております!!

 

 

店員がYoutuberやってみた。。

 

店員がガチの時に使うルアーをご紹介。

 

なんと、、このルアー、フィッシングマックス全店で先週再入荷いたしました。

是非チャンネル登録してみてください。

 

スタッフ中塚

 

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas