【ボラがバロメーター!?】神戸空港チヌもノッコミです♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.04.09 0:05 掲載

2020PV

【ボラがバロメーター!?】神戸空港チヌもノッコミです♪

魚種:チヌ 

 

先行していたスタッフ小畠・立川を邪魔しに、終業後神戸空港へ行ってきました。

 

暖かく釣り日和ですが、反応はイマイチのようで…

 

潮がかなり速く流れており難しい状況です。

 

10~15m付近を探るが反応なし。

 

我慢の時間が続きますが、次第に潮が落ち着いてきます。

 

良い雰囲気ですが思うようにいきません。

 

手前に見切りをつけ、30m付近まで遠投します。

 

撒き餌を集中して打ち込むと答えが返ってきました!

 

一気に消し込むアタリで本命ゲット!

サイズは35cmほどですが、元気いっぱいです!

 

タナは4.5ヒロでした。

 

このサイズが釣れるときは連発しやすいパターン。

私も竿を借りて投入。

 

同じ筋を流すと連発です!

 

4連続でゲット!

 

ノッコミを意識する個体ばかりです。

 

この1~2週間で爆発しそうな雰囲気です♪

 

 

一人波に乗り遅れたチヌマイスターの立川ですが、やってくれます!

 

この日最大の年無しチヌ

明らかに引きが違いました!

 

納得の一匹です♪

バラシや素針など多々ありましたが最終6枚。

 

私は、竿を借りてなので竿2本での釣果です。

 

 

今回の釣れるパターンとしては【ボラの活性】が重要でした。

 

ボラが撒き餌に反応しだすとほぼ毎回アタリました。

 

逆にボラが見向きもしないときはアタリ皆無。

 

よく【ボラが居ればチヌが釣れる】と言いますがホントですね。

 

今回はその傾向が顕著でした。

 

また忘れてはならないのが、サシエの種類です。

 

ここ最近の釣行では、【黄色いエサ】に反応が抜群です!

 

通常のオキアミにくわえて、【くわせオキアミ 食い込みイエロー】【コーン】は必須です。

 

アタリが遠いタイミングや食い込まないときに、黄色いエサに変えてやると反応が変わります!

 

是非お試しください。

 

 

神戸空港や和田防ではチヌ好調です!

 

チヌ釣るなら今ですよ♪

 

ハーバー店、詳しいスタッフ多数在籍しております。

 

ぜひご来店ください。

 

 

スタッフ田中

釣具店の店員がユーチューバーをやってみた。。

 

 

 【そもそも、サビキって何?】

 

“How to SABIKI”

 

サビキ釣り動画の決定版。

 

田ノ浦で爆釣中!!釣りシーズン開幕です。

 

 

 そして、後半はまさかの展開に…


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas